この記事の目次
Amazonの全品送料無料が終了!プライム会員を活用しよう
4/6より、Amazonの全品送料無料が終了してしまいました。
今日からは、2,000円(税込)以上の商品、Amazon.co.jpが発送する書籍及びAmazonギフト券が送料無料の対象となります。
Amazonの商品を、今までどおり送料無料にする方法がないか調べてみたところ、
30日無料体験できるAmazonプライム会員 または 6ヶ月無料体験できるAmazon Student会員なら、 送料が無料になります。しかも、お急ぎ便・お届け日時指定便が無料で使い放題です。
つまり、欲しい商品が送料無料で、最速で届くんです◎
他にも、特典がたくさんあるAmazon会員について、まとめてみました。
30日無料体験できる!Amazonプライム会員特典
CMでも話題になっている「Amazonプライム会員」は、30日間無料体験できるキャンペーンが行われています。
無料期間中に、解約をした場合には、お金が一切かかりません♪
無料期間終了後は、年会費3,900円(税込)でさまざまな特典を利用することができます。
年3,900円(税込)といっても、1ヶ月あたりで計算すれば325円です。
Amazonプライムの特典は、7つもあります。
ご本人のほかに、同居の家族を2人まで家族会員として登録することができ、ご家族もお急ぎ便・お届け日時指定便が無料、プライム会員先行タイムセール、Amazonパントリーの特典を利用できます。
お急ぎ便、お届け日時指定便が使い放題
最速で届く「お急ぎ便」(通常360円)と配達時間帯を指定できる「お届け日時指定便」(通常514円)が、いつでも無料で利用できます。
2000円以下の商品も、送料が無料です。(カスタマーセンターに確認済み)
プライム・ビデオで映画・ドラマ・アニメが見放題
国内外の大ヒット映画や人気のドラマ、アニメ、さらにAmazon独占配信の作品が、いつでも追加料金なしで見放題です。
スマートフォン、パソコン、タブレット、ゲーム機器、Amazon Fire TV、スマートテレビなどで好きな時に、好きなだけ楽しめます。
プライムミュージックで100万曲以上が聴き放題
お気に入りの曲や、プレイリストを追加料金なしで聴き放題です。
タイムセールに30分早くアクセス
Amazonでは、数量限定のタイムセールが行われています。
限定数に達すると、終了してしまうセールですが、プライム会員なら30分も早くセールに参加できます。
Amazonパントリー
Amazonパントリーは、食品・日用品をひとつから選べる便利なオンラインスーパーです。
52cm×28cm×36cmの容量、または12kgまで、ひと箱に詰め合わせて届けてくれます。
ひと箱あたりの取扱手数料は、290円です。セール時は、手数料も無料になることがあります♪
対象のKindle本が毎月1冊無料
Kindleオーナーライブラリーでは、Kindle電子書籍リーダー、またはFireタブレットから、ベストセラーやコミックを含む2万冊以上の和書と60万冊以上の洋書の対象タイトルの中から、お好きな本を毎月1冊無料で読むことができます。
プライム・フォトに写真を保存し放題
カメラや携帯で撮った写真を何枚でも保存することができます。
また、専用のAmazon Photo無料アプリをダウンロードして、写真を撮ったその場でFacebook, Twitter, LINEで共有することができます。
こんなに、たくさんの特典をAmazonプライム会員なら、利用できます。
Amazonプライム会員は、30日間無料体験できるキャンペーンが行われています。
無料期間終了後は、自動で本会員へ移行し、年会費3,900円(税込)でプライム特典を利用し続けるすることができます。
無料期間中に、解約をした場合には、お金が一切かかりません♪
学生なら、6ヶ月無料体験できるAmazon Student会員
Amazonには、Amazon Student会員という年会費1,900円の学生向け会員制度があります。
・日本国内にある大学、大学院、短期大学、専門学校、高等専門学校の学生であること
・対象校の学籍番号または学生用Eメールアドレス(「ac.jp」等で終わるEメールアドレス)を持っていること
学生用Eメールアドレスがない場合は、学生証の写しなど学生であることを確認できる書類をカスタマーサービスに送る必要があります。
・Amazon.co.jpのアカウントを持っていること
・年会費1,900円を支払うためのクレジットカードまたはVisaデビットカードを持っていること
・Amazon Student 会員限定の特典やキャンペーンなどのお得な情報をメールで送信することに同意すること
・未成年者の場合は、親権者または後見人の同意があること
以上の条件を満たしていれば、6ヶ月無料で特典を利用することができます。
さらに、6/30まで限定でAmazonポイント2000円分がもらえるキャンペーンが実施中です。
Amazon Studentの特典
Amazonプライム会員の特典も利用することができます。
ただし、プライム・ビデオとプライム・ミュージックは、有料会員限定です。
無料体験中にプライム・ビデオとプライム・ミュージックを利用したい場合には、有料会員に移行することで利用できるようになります。
さらに、以下の特典がAmazon Student会員で利用できる特典です。
無料体験でポイント2,000円分プレゼント(6/30まで)
無料体験登録日から1か月以内にAmazonポイント2,000円分がアカウントにプレゼントされます。
ポイントは、Amazonでお買い物をする際に利用できます。
日用品・サプリ15%OFF(6/30まで)
対象商品の定期おトク便をご利用で、表示価格より15%OFFになります。
(通常は10%OFFです)
本を購入すると+10%ポイント還元
Amazon.co.jpが販売するすべての書籍が+10%のAmazonポイント還元で購入できます。
ただし、コミック・雑誌は対象外です。
お友だち紹介で1,000円
紹介経由で、お友達がAmazonStudent会員に登録すると、紹介した方は1名につき1,000円分のクーポンがもらえます。
1時間で届く Prime Now
対象エリアなら、アプリからの注文で商品を1時間以内で配送(890円)できるPrime Nowを利用できます。
無料の2時間便を選択することもできます。
Amazon Student会員は、無料お試し期間が6ヶ月あり、6/30までAmazonポイント2000円分がもらえます。
無料期間終了後は、自動で有料会員へ移行し、年会費1,900円(税込)でAmazon Student特典を利用し続けるすることができます。
無料期間中に、解約をした場合には、お金が一切かかりません♪
まとめ
Amazonの全品送料無料が終了したことは、とても残念です。
しかし、プライム会員なら、年会費3,900円(税込)でさまざまな特典を利用することができます。
年3,900円(税込)といっても、1ヶ月あたりで計算すれば325円です。
お急ぎ便は、通常360円ですから、1ヶ月に1回利用するだけで、十分にもとが取れます。
しかも、プライム・ビデオやプライム・ミュージックなど、追加料金なしで楽しめる特典までついてきます。
無料期間終了後は、自動で本会員へ移行し、Amazonプライム会員は年会費3,900円(税込)、Amazon Student会員は年会費1,900円(税込)で特典を利用し続けるすることができます。
無料期間中に、解約をした場合には、お金が一切かかりません♪
まだ、プライム会員になったことがない方は、30日無料で体験ができますので、是非試してみてください。